
- 最新のWindows 7とOffice 2010へ対応させ,またWebサービスが開始されたOffice Web Appsにも触れた改訂版.文科系の大学生のためのテキストであるという本質を忘れずに,必要な機能をしっかりと使いこなせるように解説.
文科系のためのコンピュータリテラシ[第5版]|植松康祐|草薙信照|サイエンス社
書籍案内サイト「シナノガイドドットコム」のご案内
シナノガイドドットコムは、電子書籍化されていない印刷された書籍を専門に紹介するサイトです。電子書籍の手軽さもいいけれど、紙の書籍で手元に残しておきたい…その様なお客様のご要望にお応えする為に作られました。シンプルで閲覧性の優れたサイトデザインは、目的の書籍はもちろんのこと、意外な書籍との出会いもあるかもしれません。
文科系のための
コンピュータリテラシ[第5版]
~ Microsoft Officeによる ~
Information & Computing 別巻41
第1章 Officeアプリケーションの基礎
1.1 Windowsの基本操作
1.2 Officeの基本機能
1.3 日本語入力の方法
1.4 インターネットの利用
第2章 Word実習
2.1 ワープロの概念と基本機能
2.2 編集機能と修飾機能
2.3 レイアウト
2.4 作表と罫線
2.5 表組みによるレイアウト
2.6 オブジェクトの挿入と編集
2.7 ビジネス文書の作成
2.8 写真の編集とワードアート
第3章 Excel実習
3.1 表計算の概念と基本機能
3.2 セル番地と数式
3.3 関数を使った数式
3.4 関数の活用
3.5 グラフの作成
3.6 グラフ機能の活用
3.7 データベース機能
3.8 統計分析への応用
第4章 PowerPoint実習
4.1 プレゼンテーションの概念と基本機能
4.2 スライドの編集
4.3 いろいろなコンテンツ
4.4 スライドショーとアニメーション
第5章 Webとの連携
5.1 Webページのしくみ
5.2 Officeで作るWebページ
5.3 Office Web Appsの利用
付録
付録1 キーボードの種類
付録2 キーボード対応表
付録3 ローマ字/かな対応表
付録4 タッチタイプ
付録5 Excelのワークシート関数
付録6 保存可能なファイル形式
参考文献
索引